Quantcast
Channel: あいむあらいぶ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 443

2018お正月・年末年始のAmazonセールまとめ・福袋などおすすめ商品の解説!【新春・初売りセール情報も!】

$
0
0

f:id:hisatsugu79:20171227024445j:plain

かるび(@karub_imalive)です。

クリスマスも終わって、2017年も大詰め。いよいよあとは年末年始、お正月を迎えるだけとなりました。今年も、Amazonでは年末大セール「Cyber Monday」や、それに続くクリスマスセールなども大盛況でした。特に、「Cyber Monday」では、僕も紹介記事を書きつつも、Amazonでさんざん買い物しちゃいました^_^

でも、まだ年末の大セールは続いています。クリスマスが終わっても、お正月明けの年始まで、まだまだ安い商品が販売されています。

そこで、本エントリでは、2017年末~2018年始にかけて、Amazonで開催中のセール情報について、オトクな商品とともに簡単に紹介してみたいと思います。

それでは、早速行ってみましょう!

1.最大80%OFF!ファッションWinter Sale(終了日未定)

f:id:hisatsugu79:20171212000718j:plain

サイバーマンデーセールで最も安かった商品は、意外なことにファッションや宝飾系商品でした。特に、ファッション商品については、サイバーマンデーが終わってからも引き続き最大80%OFFとなっており、非常にお買い得です。 

まだまだ掘り出し物はありそうなので、是非チェックしてみてください!

ファッションWinterSale特設会場はこちら
最大80%引きもある!Wintersaleで「掘り出し物」をチェックする!

 

2.クーポンでファッションアイテムが一律20%OFF(~2018年1月7日)

f:id:hisatsugu79:20171227013932j:plain

2018年1月7日23時59分まで、メンズ・レディースの各種ファッションアイテムや、キッズ用品など、数万点の商品が、注文確定時に上記クーポンコード「12FUKU」と入力することで、表示金額より20%OFFとなるセールが開催されています。

クーポンセールの特設会場は、こちらです!

クーポンで一律20%OFF特設会場はこちら
メンズ・レディース・インナー・子供服が一律20%OFFとなるセールをチェックする!

 

3.Amazonの2018年新春福袋!(売切れ次第終了)

f:id:hisatsugu79:20171226235314j:plain

毎年、そこそこいい感じの福袋を用意してくれるAmazonですが、今年の品揃えは過去最高クラスです。いい意味で、庶民的で手の届く感じのブランド・価格帯で100種類以上のラインナップを揃えてくれています!

2018年版のAmazon新春福袋はこれから!メンズ・レディース・スポーツ・キッズと一通り揃っています。詳細は下記からチェックしてみてくださいね!

2018Amazon福袋セール会場はこちら! 
メンズ・レディース・キッズなど100種類以上の福袋をチェックしてみる! 

 

4.大型WinterSALEが開催中!1月2日・3日は新春・初売りセールも実施予定(~2018年1月11日)

f:id:hisatsugu79:20171227003131j:plain

ファッション以外でも、家電・生活用品・食料品・文房具・パソコン/周辺機器など、幅広い分野でWinterセールが開催中です。セール期間は、お正月明けの2017年1月11日23時59分まで。

また、1月2日、1月3日は、このWinterSale会場で「初売り特選セール」も開催予定。人気の生活家電を中心に、かなりの爆安セールが期待できそうです!(1月2日になったら更新予定)

WinterSale会場の中で、特にオススメの特集を下記で一つずつ紹介していきますが、全体像を見てみたい方は、詳細は下記の「WinterSALE」トップページからチェックしてみてください。カテゴリ別にセール会場へと飛べるようになっています。

Winterセール会場はこちら! 
AmazonWinterセールで掘り出し物特価商品をチェックしてみる! 

 

4-1.家電旧型モデル特集

f:id:hisatsugu79:20171227001720p:plain

家電は、主に1年または半年に1回、旧型と新型の入れ替えが行われますが、ここ数年は、新型モデルへのリニューアルが、ほとんどデザインのマイナーチェンジのみに終止して、性能がぐっと上がることはまずありません。だから、少しくらい型落ちの家電を購入しても、全く損した感じはありません。Amazonで取り扱う旧型家電は、現行モデルよりも約2割~3割安くなっています。

AcerのAmazon限定の格安モデルが、さらに型落ちとなってレジにて20%割引となっています。ゲームやPC作業用など、なんでも使える汎用性の高いモニターです。

僕もフィリップスのメンズシェーバーを使っているのですが、こちらは現行モデルより1世代前のタイプとなります。・・・が、性能は全く問題なく、静かだしよく剃れるし、ケガはしないしで素晴らしいです。こちらもレジにて20%OFF。

デザインもかわいくてお洒落な、国産アイロンで最も売れ線のパナソニック製品。こちらもレジにて20%OFFです! 

上記以外にも、多数の型落ち家電在庫セールが開催中です。詳細は下記からチェックしてみてくださいね!

旧型家電特売セール会場はこちら! 
型落ち特売品は、最大30%OFFとお買い得!掘り出し物をチェックしてみる! 

 

4-2.まだ間に合う!年賀状特集

f:id:hisatsugu79:20171227002029p:plain

この時期、年賀状対応で急にプリンターが壊れたり、プリンター周りのインクカートリッジが切れたりするものですよね。そこで、Amazonの出番です!いずれも即日発送できる在庫が割引対象となっています。

インクカートリッジは、エプソン、キャノン、ブラザーの各種正規品が10%OFF、プリンタはエプソンの最新モデルが10%OFFとなっています! 

年賀状関連アイテムのセール会場 
まとめ買いもお得!各社のプリンタ・インクカートリッジがレジにて10%OFF! 

 

4-3.冬のアウトドア特集

f:id:hisatsugu79:20171227002037p:plain

冬用のテント・寝袋・シュラフなどのキャンプ用品や、天体観測用の望遠鏡・双眼鏡、行楽用の弁当箱・水筒などが格安になっています!たとえば、こんな感じです。

11,880円→6,782円と、単眼鏡の定番商品が43%OFFと非常にお得。プライム会員はさらに5%引きです。アート鑑賞などにも向いています。

全部で10色の中から選べるワンタッチテント。最近は、ちょっとした公園の花見などでも、こうした簡易テントが必需品になってきていますね。お手頃価格になっています!

その他、冬用アウトドアグッズの目玉商品は、こちらからチェックしてみてくださいね!

冬用アウトドア特集セール会場はこちら! 
冬のアウトドア用品が一斉値下げ!お得な商品をチェックしてみる! 

 

4-4.冬のギフト特集

f:id:hisatsugu79:20171227002053p:plain

クリスマスは終わってしまいましたが、年末年始でも、親戚や大切な友人に再会する機会は多いもの。Amazonでは、引き続き年末年始・お正月もプレゼント用のギフトアイテムが安くなっています。中には、驚くほど安くなっている掘り出し物もありますので、頑張って探してみてくださいね。

若手俳優、高杉真宙モデルが激安に! 参考価格9,720円→6,870円(29%OFF)に加えて、687ポイントの還元、レジでさらに10%OFFと超オトクな目玉商品。ベストセラーとなっています。

象印の魔法瓶がどれも60%以上割引となっています。本製品は、定価7,020円→2,437円と、65%OFFと破格の割引率!これはお買い得!

その他にもジュエリー・時計・家電・文房具など、贈答品として適したグッズが非常に安くなっています。割引率の高い商品が沢山ありますので、じっくりチェックしてみてくださいね。

Amazon冬のギフト品セール会場はこちら! 
自分用に購入するのもあり!お得な価格のギフト用品をチェックしてみる! 

 

4-5.冬物アイテムセール

f:id:hisatsugu79:20171227002142j:plain

今年の冬は特に寒いですよね!冷え込む年末年始を暖かく過ごすためにも、冬物の日用品・家電をチェックしてみてはいかがでしょうか?Amazonサイバーマンデーの時も非常に良く売れた冬物アイテムは、掘り出し物が沢山ありますので、是非チェックしてみてくださいね。

加湿器と空気清浄機がセットになったコンパクトなプラズマクラスター。Amazonの加湿器部門人気No.1のベストセラーです。省エネで1年中使えるすぐれものです。

こちらは、ホットカーペットで売上No.1となっているパナソニックの定番商品。省エネモードや、タイマー機能、ダニ対策機能など、シンプルながら必要な機能は網羅しています。

小型ながら非常にパワフルで、Amazon内で付いているレビュー数がダントツNo.1の定番商品。この冬売れ線の商品です。

その他、冬物アイテム約130点は、どれも有名メーカーの信頼できる商品が揃っています。下記リンクからチェックしてみてくださいね。

冬物アイテムセール会場はこちら! 
定番商品が1月11日まで割引セール中!チェックしてみる! 

 

5.Fireタブレットまとめ買いセール(~2017年12月31日まで)

f:id:hisatsugu79:20171227002839j:plain

現在、2017年12月31日までのセールとして、Fireタブレットを2台まとめて買うと、プライム会員は合計10,000円以上お得となる激安セールが開催中。今や1人複数台持ち、用途によって気軽に使い分けする時代になったタブレットですが、このお得なまとめ買いセールを活用してみてくださいね。

Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB

★★Check Point★★ 
1台で4,000円OFF8,980円4,980円
2台で11,000円OFF17,960円6,960円

 

Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB

★★Check Point★★ 
1台で4,000円OFF11,980円7,980円
2台で12,000円OFF23,960円11,960円

 

6.定番のAmazon専用端末もプライム会員なら安い!(終了日未定)

その他、Amazon専用端末もプライム会員に対して、割引価格で販売されています。

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB

★★Check Point★★ 
プライム会員は4,000円OFF
18,980円14,980円
1/15迄の購入でビデオ用クーポン100円分付

 

Kindle Paperwhite Wi-Fi

★★Check Point★★ 
プライム会員は2,000円OFF
14,280円12,280円
Kindleで最も売れているベストセラー商品!

 

Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル

★★Check Point★★ 
プライム会員は2,000円OFF
16,280円14,280円
マンガが700冊分保存可能な大容量!

 

Fire TV Stick (New モデル)

★★Check Point★★ 
満足度が驚異の4.5点!安定感抜群!
▶音声認識リモコンでらくらく検索! 

 

その他、上記以外にも、Amazonプライム会員割引が設定されているAmazon専用端末もあります。下記一覧からチェックしてみてくださいね!

Amazon端末セール会場はこちら! 
Amazon専用端末のセール情報をチェックしてみる! 

 

7.冬の在庫一掃特価セール(期限未定、在庫がなくなるまで実施)

f:id:hisatsugu79:20171227015929p:plain

ファッションアイテムから家電・生活日用品・PC用品・携帯ガジェット類まで、幅広く開催されている限定特価クリアランスセール。こちらもよーく探せば、ものすごい掘り出し物が見つかります。

毎年12月頃には、新モデルが発売されるランニングシューズですが、正直なところ性能差はほとんどありません。アシックスの定番中の定番、GT-2000の旧モデルが、最安で3,000円台から購入できる大チャンスです!在庫特価セールの中でもベストセラーになっています。

海外旅行にも持っていけるパナソニックの定番ヘアドライヤーの型落ち品。新モデルが13,000円程度で出回っている中、2割以上安い最安値で登場。こちらもめちゃ売れてます!

SIMフリーのスマホも、激安価格で登場。こちらは、レジで表示価格の30%オフが適用されます!

その他、上記以外にも、在庫一掃の特価品が多数揃っています。かなり安くなっているお宝もありますので、よく探してみてくださいね!

在庫一掃特価セール会場はこちら! 
激安の思わぬお宝もかなり出ています!セール情報をチェックしてみる! 

 

8.食品・飲料品の歳末・新春セール(~2018年1月3日まで)

f:id:hisatsugu79:20171227020133j:plain

現在、2018年1月3日23時59分までの年末・新春セールとして、旧パッケージ品や賞味期限の近づいた食品(45日程度)、カニやエビなどの高級食材の訳アリ品、贈答品セール、など、Amazonの在庫一掃のための激安セールが始まっています。50%以上の割引率が設定されている商品も多数!

是非、下記一覧からチェックしてみてくださいね!

食品・飲料の歳末新春セール会場はこちら! 
歳末・飲料品の激安セール情報をチェックしてみる! 

 

9.アウトレットセールもあります!

f:id:hisatsugu79:20171227003924j:plain

Amazonアウトレットって、知ってますか?普通にサイト内を回遊しているだけでは、まず案内表示が出てくることがないので、「知る人ぞ知る」割引サービスなのです。

在庫一掃セールと違うのは、Amazon内の倉庫で「キズモノ」となったアウトレット品≒新古品を専門に販売するコーナーである、ということです。正確な定義については、Amazonの説明書きにわかりやすく明記されているので、引用してみます。

Amazonアウトレットは、Amazon.co.jpが配送する商品のうち、倉庫内で梱包に傷を負った商品またはお客様から返品されたものであり、Amazon.co.jp の厳密な基準により商品の状態が良いと判断されたものを「アウトレット品」(画面表記上は「中古品」と表示されます)という扱いで、お手頃な価格で販売するストア です。

このうち、食品についても、「アウトレット」に回るかどうかは、以下のような明確な基準があります。

Amazonアウトレットが販売する食品および飲料については、倉庫内で保管され、賞味期限が近づいたものを、「アウトレット品」(画面表記上は「新品」と表示され、商品詳細ページに賞味期限が明記されます)という扱いで、お手頃な価格で販売します。具体的には、賞味期限の残日数が45日から14日の食品&飲料を販売しています。また、精米に関しては賞味期限でなく、精米日から最大60日程度経過したものを対象として販売します。ご了承の上、お買い求めください。

Amazonアウトレットで販売されている商品は、他のセールよりもさらに安いことが多く、新品に限りなく近い「新古品」でもOK、という人には、非常にお買い得なサービスです。基本的に1品物が多く、都度ラインナップも変わっていきますが、僕もたまにここで衝動買いすることもあります!

アウトレットセール会場は、以下からチェックしてみてくださいね!

Amazonアウトレットセール会場はこちら! 
ワゴンセールに似たワクワク感!掘り出し物も多数ある、アウトレット商品をチェックしてみる! 

 

10.まとめ

いかがでしたでしょうか?ボーナス商戦が一段落した年末年始ですが、まだまだ通常期間よりも全体的に安い商品が沢山出ています。年末年始・正月はAmazonで思わぬお宝を探してみるのも面白いかもしれませんね!

それではまた。
かるび


Viewing all articles
Browse latest Browse all 443

Trending Articles